父の日
6/19 2022 Sun
Happy Father’s Day
一番の私の味方 お父さんに
お花を贈るチャンス!
いつまでも 元気でそばにいてね🍀
スタッフ一同 笑顔で
お待ちしております
どんなお花が似合うお父さんですか?
父の日
6/19 2022 Sun
Happy Father’s Day
一番の私の味方 お父さんに
お花を贈るチャンス!
いつまでも 元気でそばにいてね🍀
スタッフ一同 笑顔で
お待ちしております
どんなお花が似合うお父さんですか?
5月は全国でフラワーギフトが溢れる月、母の日月間です。
少し早めの母の日ギフト
母の日当日にお届けが集中しお店の混雑を防ぐため
配達日5月1日まで着の早いプレゼントをしませんか❓
今年も花の森みやもとで愛と感謝の母の日を、、、
たくさんの笑顔をスタッフ一同お待ちしております。
5月は全国でフラワーギフトが溢れる日、母の日月間です。
本年も人気の紫陽花やカーネーションカラフルなよせ鉢バスケット、アレンジメント❗️
お母さんが笑顔になる素敵なプレゼントを心を込めてたくさんご用意しております❗️
母の日直前は大変混み合い、ご希望の商品が品切れすることもあります。お早めにご来店ご予約がおすすめです。
お母さんと私を繋ぐ花、、、母の日です。
今年も花の森みやもとで愛と感謝の母の日を、、、
たくさんの笑顔をスタッフ一同お待ちしております。
3月14日はホワイトデーです。
バレンタインデーのプレゼントのお返しとしてはもちろん、日頃からお世話になっている方などへ、感謝の気持ちを込めて花を贈る良い機会でもあります。
奥様に、パートナーに、ご友人に、ご家族に、お気に入りのお花を選んでプレゼントしませんか??
大切な方から貰うお花はきっと「特別な贈り物」になること間違いなしです!!
定番のバラなどのほかに季節のお花を贈るのもオススメです!
可愛らしい春のお花多数入荷中です♪
お部屋に飾ると春を感じることができ、温かい気持ちになりますよ♪ 春のお花は可愛らしい花姿だけでなく香りも楽しむことができるお花がたくさんです。
今年のホワイトデー何をあげるか迷っている方はぜひお花を贈ってみませんか??
ご予約も承り中です。
自由なバレンタインの形をはじめませんか。
“チョコレートを女性から男性へ”、という概念にとらわれず、
誰から誰に贈ったっていい、大切な人に気持ちを伝える
自由なバレンタインをはじめませんか。
パートナー、友人、家族、異性同性関わらず、
贈りたいと思える人がいることは素敵なことです。
男性からもパートナーへギフトと一緒に気持ちを伝える日にしてみませんか。
『花は自由なラブレター』をテーマに、
フラワーショップはバレンタインを応援します!
喜ぶ顔、驚く顔を想像しながら、花を選んでみて下さい🎵
新年2022 寅年です
明るい知らせが たくさんありますように
松 千両 葉牡丹 …縁起物を
詰め込んで お正月バージョンの
アレンジメントをご用意しました!
他にも お正月気分をアゲてくれる
アイテムいろいろ 取り揃えて
スタッフ一同 お待ちしております
クリスマスです。
年末までのカウントダウンが始まる前。
なんだか ワクワクする X’MAS!
赤 緑 白 キラキラ・・・
季節感満載のお花があれば
ワクワクにトリップ出来ます。
暖かいお部屋で 冬のお花を
楽しんでください!
11月22日 いい夫婦の日
お花で感謝を伝える日
毎年11月22日は、「 いい1 ふうふ22 」
の語呂合わせで、いい夫婦の日❤️といいます。
ありがとうの一言と、とっておきのお花を贈りませんか?
「 いつもありがとう❤️ 」
お誕生日、記念日とはちょっと違うロマンティックな一日
なんだか、ぽっと心が暖かくなりますね!
初めての花贈り、いつもお花を贈っていらっしゃる方も
花の森みやもとにご来店ください。
きっと、素敵なお花をお届けするお手伝いをいたします。
いい夫婦の日 「 いつも、ありがとう 」
と共にお花を、、、❤️
9月20日(月)は敬老の日。
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを伝える大切な日です。
なかなか会えない今だからこそ日頃の感謝の気持ちを込めてお花を贈りませんか??
地方発送も承ります。
敬老の日おすすめフラワーギフト
「リンドウのアレンジメント」
可憐な秋の花リンドウは敬老の日に人気のお花です。
リンドウの根が古くから漢方の生薬として重宝されていたこと、
花色の紫色は古来から高貴な色であることから
長寿と健康の願いを込めて尊敬するおじいちゃん・おばあちゃんに贈るのにピッタリです。
花言葉は病気に打ち勝つという意味の「勝利」「誠実」
店頭には秋の花も並び始めました。
敬老の日にはお気に入りの季節のお花を贈りませんか??
スタッフ一同お待ちしております♪♪
大切なご先祖様をお迎えするお盆。
気持ち良くお迎えするために生花を飾りましょう。
花もちが心配な暑い季節ですので、花もちの良いお花を中心としたフラワーアレンジメントをご用意いたします。
お盆のお花の定番である「菊」は邪気を払うとされており、花びらがあまり散らず長持ちすることから、古くから仏花に用いられてきました。
直接お墓参りやご実家に行けれなくても、心に寄り添うお花をお届けしませんか。
地方発送承ります。