ブログ

バラフェアー🌹

 

本日からバラフェアーが開催されております!

廿日市市にある「とくなが園芸」さんのバラです。色・形が素晴らしいのはもちろんですが、茎もしっかりしていて長く楽しめます。  買って頂いた方に存分に楽しんで頂きたいという徳永さんの思いが詰まった作品となっております!

ぜひ、この機会をお見逃し無く花の森みやもとにお越しくださいませ!

夏の準備

 

 

六月も後半に差し掛かり、日差しの強い日が増えてきましたね。木々も青々と生い茂り、すっかり夏の準備が整っているというかんじです🌿

なんだかんだと今年ももう半分が過ぎようとしています。一年が過ぎるのはあっという間ですね😌

 

今日の朝水やりをしていたら、ハイビスカスが一つの鉢に4輪も花をつけていました✨
強い生命力を感じます。

ビタミンカラーなので見ているとこちらも元気を貰えます(*´ー`*)
特にこれからはさらに暑くなってくるのでお花を見て癒されたいですね☺️

皆さんも体調には充分にお気をつけください。

 

 

 

Blue

 

幸せのおまじない「Something Blue」

 

これは童謡集「マザーグース」に出てくる詩に由来します。

『何か古いもの、新しいもの、借りたもの、青いもの、靴の中に銀貨を』

これらを結婚式に身に付けると幸せになれるというおまじないです。

マザーグースの詩にもうひとつ有名な

『薔薇は赤い、スミレは青い、砂糖は甘い、あなたは優しい』

ここにも青が!

 

あとはポール・モーリアの名曲『Love is blue』なんてのもあります。

青は人を惹き付ける色なのでしょう(^^)

 

青い花はなかなか種類が少ないので、飾っているととても特別な気分になれます。

 

 

  1. 71
  2. 72
  3. 73
  4. 74
  5. 75