一足先の春の訪れ2019.10.23 ゆめタウン 東広島
朝晩が冷え込んで来ましたね…💦
昼間との温度差で体がついていかず体調不良になりやすいですので、皆さま風邪を引かないようお気をつけください!
さて、当店にはチューリップ、ヒヤシンス、フリージアの球根が入荷致しました!! 今から植えて春に咲くのを楽しみに、春の訪れを感じるのを待ちませんか?
チューリップの種類も5種類ございます。
ぜひ、花の森みやもとにお立ち寄り下さいませ!
一足先の春の訪れ2019.10.23 ゆめタウン 東広島
朝晩が冷え込んで来ましたね…💦
昼間との温度差で体がついていかず体調不良になりやすいですので、皆さま風邪を引かないようお気をつけください!
さて、当店にはチューリップ、ヒヤシンス、フリージアの球根が入荷致しました!! 今から植えて春に咲くのを楽しみに、春の訪れを感じるのを待ちませんか?
チューリップの種類も5種類ございます。
ぜひ、花の森みやもとにお立ち寄り下さいませ!
嵐の夜に。2019.10.12
今夜は台風の影響で風も強く、この間の台風15号のことが頭をよぎり、関東や東海地方の方々は大丈夫だろうか…と不安に感じます。
台風15号のとき、事前にメディアであまり騒いでなかった(ような気がしました)ので、つい油断し、子供が小学校から持って帰って大事に育てていたあさがおの鉢をベランダにだしっぱなしにしていました…💦
翌朝はみなさんの想像どおり、あさがおは一晩中ひっくり返り転がり回ったのでしょう…ボロボロのヨレヨレ。
葉っぱも少なくなり、つるももつれあげてアフロになっていました😭
朝起きて、水をやろうとベランダへでて絶句する子供。それを見つめるわたし😧笑
つるのアフロはできるだけ直してみたけれど、葉っぱも元気なくなって、もうこのまま終わるのかなぁ…と思っていた2日後!19輪ものたくさんの花を一斉に咲かせたのです💠✨
今シーズン最高の花数に子どもたちも大興奮!!
生命力を感じ、自然の力ってスゴイ!と思いました☺️
子どもたちにたくさんの喜びを与えてくれた朝顔ですが、ついこの間…切りました~✂️💦
なぜかと言うと、実は来月の参観日で朝顔のつるを使って秋のリースを親子で作るのです🍁
そのため、つるは現在干されております!
楽しみだなぁ~!!リース作り✨
ジ・アウトレット広島店にも秋のリース、たくさん取り揃えております🍂
可愛い木の実をあしらったものや、きらきらクリスマスにも飾れるもの、そして、もちろんハロウィンのものまで!
リースは輪のかたちであるため終わりも始まりもなく、永遠性のシンボルです。
ヨーロッパでは幸運のお守りとして用いられています✨✨
素敵なリースを飾って幸運を招いてくださいね♪
贈り物にしてもオシャレでステキですよ~!
そろそろワインが美味しい季節です。
器やテーブルクロスの工夫で食卓を彩る幸せが
旬の食材を少しの手間で美味しく食べる幸せに繋がります。
何かもうひと工夫したいと思ったら
お花を飾ってみてはいかがですか(^^)
おもちゃカボチャをゴロンとテーブルに飾るのも
簡単でハロウィンチックを楽しめます。